宝くじを試すべきか?

宝くじは余暇の過ごし方として人気の賭け事ですが、勝算はきわめて低くなっています。私の知り合いはほぼ全員、よく宝くじを買うか、少なくとも今までに1度は試しています。それに、私が話をした人たちは全員、十中八九お金を失うことになるという事実を受け入れていました。

それならどうして人々はいまだに宝くじを買い続けるのでしょうか?今の時代に宝くじを買うこと自体、意味があるのでしょうか?この先を読んでみてください、その質問への答えが見つかります。

宝くじに当たる確率はどのくらい?

宝くじに当選する確率はきわめて低いものです。チケットの値段が比較的安いので、宝くじを試すことへの抵抗はかなり少ないですが、買う人の数がものすごく多いのです!

※この確率は国によって異なります。

宝くじのチケットが1,000ドルだとしましょう。実際にチケットを買う人が俄然少なくなるため、当たる確率は劇的に高まります。一方、あなたは1,000ドルを失うリスクを取りますか?おそらく取らないですよね…

確率についての質問に戻りましょう。アメリカには宝くじを買う人がおよそ4,500万人いるので、あなたが当たる確率は4,500万分の1です。そこをよく考えてみてください!

宝くじに当たる確率を、起こる確率の低い何か別のことと比較すると、以下のようになり  ます。宝くじに当たるより…

  • 雷に打たれる確率の方が高い
  • 犬に噛まれて死ぬ確率の方が高い
  • 花火の事故で死ぬ確率の方が高い

これらはほんの一部です。

Online-lottery

宝くじをする価値はあるか?

宝くじに当たる確率について見てきましたが、そこでどうしても「宝くじをすること自体、価値があるのか?」という疑問が湧きますね。

数学的見地だけから言えば、宝くじを買う意味はほとんどありません。宝くじを投資機会と考えるなら、まず絶対に投資分からの見返りは得られないでしょう。

しかし人生は数学が全てではありません。宝くじは、時々試してはワクワクして楽しむものです。友達と一緒に余暇を過ごす折に、ちょっとお楽しみを添えるために宝くじを利用すればよいのです。

宝くじを買うのをやめるべきか?

答えはあなた次第です。お金を節約したいなら、宝くじはやめて銀行口座を開設し、お金を預金するべきだし、人生の中でちょっとしたリスクを取ってワクワク感を味わい、リスクを最小限にとどめながら宝くじを買い続けるのもよいでしょう!